ディレクター経験を武器に4社の異業界を渡り歩くベンチャーのプロダクトマネージャー
- キャレア公式ライター
- 2019年10月8日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年4月14日

ーInterviewー
ディレクター経験を武器に4社の異業界を渡り歩く
ー今はどんなお仕事をされているんですか?
今年の3月から、社員が数十人規模のHR系ベンチャーでディレクター兼プロダクトマネージャーとして働いています。開発とのやり取りもそうですが、事業のプロダクトオーナーみたいな立ち位置ですね。
会社はフレックスで、愉快な人が多いです。上司が社長なので、ほぼ野放しで仕事させてもらっています(笑)
・・・
ー今まではどんなお仕事をしていたんですか?
転職は4社で、大手IT企業→大手ゲーム会社→大手ベンチャーを経て今の会社に来ました。1社目では映画サイトやヘア系のサイトの運営とソーシャルゲーム事業でディレクションをする中で、ゲームの企画が楽しくてゲーム会社に転職しました。
ゲーム会社ではプロデューサーにつくアシスタントをしてたのですが、なんだかんだプロデューサーとして1人で事業立ち上げをして、1年くらいサービスが続いてましたね。
作っていたサービスが終了になったタイミングで、年齢を考えるとこれ以上ここではたらけないなと思い、大手ベンチャーのシステムを企画する部署でWebディレクターとして入りました。
開発とビジネスの緩衝材のような役割をしていたのですが、ふりまわされたり全然進まなくて、気晴らしに転職活動をはじめました。
結局今の会社は4社目で落ち着いています。
・・・
結婚は成果であって「目的」じゃない
ー人生で大変だったことはありますか?
私、実はバツ1なんですよね。
結婚・離婚を経験して“結婚は成果であって目的ではない”ってきがつきました。当たり前ですけど(笑)結婚が目的なんじゃなくて、したいなって思う人と結婚するのが本来の形で、その辺もどうしようかなとは思っていますが、焦って結婚とかは考えていないです。
・・・
バリキャリじゃない?楽しく生きるコツ
ー あけみさんっていわゆる「バリキャリ」っぽいですね。
こんな感じの経歴だと「バリキャリ」って言われるんですけど、バリキャリと呼ばれることが解せないんです(笑)
別にめちゃくちゃ働きたいとか思っていなくて。モットーは「楽しく生きる」ことなので。
・・・
ー 意外です!ではお仕事はどんなモチベーションでやっているのですか?
仕事は「人生の暇つぶし」だと思っています!仕事するとお金ももらえて、楽しくて、暇も潰せるし、友達もできるし……最高じゃありませんか?!
ー(たしかに……)
私も職場に男性ばかりで、周りに相談できる女性がいなかったので困ってました。30代になってくると女性ディレクターが少なくて、どうやって働けばいいの?と迷うこともあると思うので、私で力になれることがあれば、お気軽に相談してください!
相談者の声
みかさん(27歳/女性) ☆☆☆☆☆ 同じような職種の年上女性を関わる機会が少なく、今後のキャリアの参考にしたくて、 普段どのようなをお仕事されているのかを中心に聞き、少し相談もさせていただきました。 どういった能力を身につけた方が良いかが分かり、また別業界で同じ職種の方が どんな働き方をされているか知ることができ、今後のキャリアプランについても考えられる濃い1時間でした!
Comments