プロにキャリアの相談をしよう!キャリアコンサルタント・コーチングのメンター特集
- キャレア公式ライター
- 2019年11月25日
- 読了時間: 3分
こんにちは!キャレアのひとり編集部・えるもです!
突然ですが、皆さんはプロにキャリアの相談をしたことはありますか?
「自分が何をやりたいのかわからない」
「仕事がつらくて、やめようかモヤモヤしている」
「今後のキャリアが不安」
こんな悩みがある人に、ぜひプロのキャリア相談をおすすめしたい!
そんなわけで、今回の記事ではキャリアのプロのキャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントとコーチングの資格を持つメンターさんをご紹介します。
ママキャリアコンサルタントのNORYさん

現役のキャリアカウンセラー、NORYさんは子育てもする1児のママ。
営業から販売、事務の経験を経て、現在は週3.5日の人材会社とフリーランスでのキャリアカウンセラーをしています。
・入社3年目でキャリアに悩んでいる方
・20代の方
・異業種転職したい方
・育児中にキャリアを考えたい方
・転職したいママ
こんな方はぜひNORYさんに相談してみてください!
現役カウンセラーの古城愛さん

ユニクロからリクルート、そして現在も現役でキャリアカウンセラーの仕事をする古城愛さん。
・「履歴書にかけるスキルがないのでは」ともやもやしている方
・これからの女性としてのキャリアに悩んでいる方
・エージェントを利用し転職活動をしているものの、第三者目線で冷静に考えたい方
・地方から関東・関西、または関東・関西から地方など、U・Iターンを含めて働き方を変えたいと考えている方
・転職エージェントの違い
など、実際に転職を数多くお手伝いをした経験を基に相談にのってくれます。
ハードな職場から一転。半雇われで自由を謳歌する働き方のふじわらまいさん

半分会社員、半分個人事業主の働き方をしているふじわらまいさん。
超ハードな会社から一転、現在は秘書業やタイ古式セラピー、キャリアコンサルタントなど自由な働き方をしています。
ハードな仕事をしている時に、人との出会いがきっかけで見える世界が変わったまいさんは、自身の経験を誰かの役に立てたい気持ちでキャリアの悩みに向き合ってくれます。
人事×ライフコーチのようこさん

新卒からこれまで経験した5社で、ずっと人事で採用や育成などを担当してきた、人事歴10年以上のようこさん。
人事として多くの人のキャリア相談に乗ってきた経験と併せて、ライフコーチとしても活動しているのでキャリア×コーチングでキャリア全般の相談にのってくれます。
リモート人事×コーチングの高橋りえさん

リモート人事の仕事をしながら、複業グラフィックデザイナー・コーチングをする高橋りえさん。 りえさんは銀行での営業や事務職を経て、スキルスクールでデザインを学び、人事業務の傍らでデザインの仕事をしています。 「もっとやりがいのある仕事をしたい!」「事務職でもやもやしてる……」 ずっと仕事にやりがいを見出せず、キャリアにもやもやしていたりえさんだからこそ、こんな悩みに向き合ってくれます。
-ちょっとしたもやもや、気軽に相談しませんか?-
「転職をしたいわけではないけど、なんだかもやもやする」
悩みというほど悩んでないけど……そんなもやもやした気持ちをメンターに相談することで、気持ちがスッキリしたり、転職や辞めること以外にも前向きになれる選択肢を見つけられます。
そして通常1時間10,000円ほどが相場のキャリア相談も、キャレアなら1500円から相談できるので、気軽に悩み相談ができます♪
ちょっとでも気になるメンターさんがいたら、ぜひLINE公式アカウントの登録をお待ちしています!
LINE公式アカウントに遷移します
Comentarios